2010年09月23日
十六夜月
今日は秋分の日。
十六夜月です。
満月が綺麗な気持ちいい夜です。
月のよこで負けずに光る星が気になって
調べてみると、木星みたいです。
他の星がほとんど見えないのに、存在感が際立ってます。
そんな星のような人になりたいと思いました。
そんな45歳の生まれ日です。
十六夜月です。
満月が綺麗な気持ちいい夜です。
月のよこで負けずに光る星が気になって
調べてみると、木星みたいです。
他の星がほとんど見えないのに、存在感が際立ってます。
そんな星のような人になりたいと思いました。
そんな45歳の生まれ日です。
Posted by ぼんじ at
23:17
│Comments(0)
2010年07月28日
2010年07月27日
勝連城址

石積みの曲線が美しいです。
しばらく海風の中でボーッとして帰りましょうね。
Posted by ぼんじ at
18:15
│Comments(0)
2010年07月25日
宮古島市ジュニアオーケストラ

日ごろ、聴くことの少ないクラシック演奏を聴いてきました。
子供達の演奏が素晴らしかったです。
子供達の才能は無限に伸びていきますね。
明日は東京で公演するそうです。
楽しんで演奏してきてほしいですね。
Posted by ぼんじ at
18:35
│Comments(0)
2010年07月23日
久々の更新
久々のブログ更新です。
しばらく仕事に追われて余裕がない間にサッカーのW杯も終わり
参議院選挙も終わり、高校野球の県代表も決まって、季節はもう夏真っ盛りですね。
ブログのタイトルどおり、凡事徹底で更新に努めます。。。
さて、今日は金賢姫に対する日本政府の態度に怒ってます。。
専用機で来日して、元首相の別荘に泊まり、挙句の果てはヘリコプター遊覧飛行。。
なんでも、この来日に際し、金賢姫に対して600万円(3000万円?)が支払われたとか・・・
しかも、新情報や証言はなし だと・・・
お土産は子供へのゲーム機や学用品だそうです。。。
何をしてるんですかね 日本政府は・・・
我々の税金を、テロリストの歓迎に使ってます。。。
普通、犯罪者には取り調べですよね。
いくら特赦で解放されたといっても、犯罪者には変わりはないです。
もっと毅然とした態度を示さないと、国際社会の笑い者で信用をなくします。。(もう遅いか・・・)
なんだか、やることなすこと意味不明ですよねー。
もう、頭にきたから、税金の支払いは最小限に抑え、子供手当を増やすために
もう2.3人・・・
いや、体力的に無理だし・・・。
しばらく仕事に追われて余裕がない間にサッカーのW杯も終わり
参議院選挙も終わり、高校野球の県代表も決まって、季節はもう夏真っ盛りですね。
ブログのタイトルどおり、凡事徹底で更新に努めます。。。

さて、今日は金賢姫に対する日本政府の態度に怒ってます。。
専用機で来日して、元首相の別荘に泊まり、挙句の果てはヘリコプター遊覧飛行。。
なんでも、この来日に際し、金賢姫に対して600万円(3000万円?)が支払われたとか・・・

しかも、新情報や証言はなし だと・・・
お土産は子供へのゲーム機や学用品だそうです。。。

何をしてるんですかね 日本政府は・・・
我々の税金を、テロリストの歓迎に使ってます。。。
普通、犯罪者には取り調べですよね。
いくら特赦で解放されたといっても、犯罪者には変わりはないです。
もっと毅然とした態度を示さないと、国際社会の笑い者で信用をなくします。。(もう遅いか・・・)
なんだか、やることなすこと意味不明ですよねー。
もう、頭にきたから、税金の支払いは最小限に抑え、子供手当を増やすために
もう2.3人・・・

いや、体力的に無理だし・・・。

Posted by ぼんじ at
10:45
│Comments(1)
2010年05月25日
ガンバレ サッカー日本代表
久々の更新です。
昨日のサッカー 韓国戦 良くなかったですね。
ワールドカップの初戦まであと20日ですか・・・
サッカーは全然詳しくないのですが、世界との差は大きいな~
ここはやっぱりキングカズを代表に招へいして、参加させるのも一つの手かと。
選手の精神的な支えにもなるし、応援する方も盛り上がるよね~
プロのスポーツ選手には技術以上に華が必要だと思います。

岡田監督 辞めなくていいから カズ呼んで下さい。
昨日のサッカー 韓国戦 良くなかったですね。
ワールドカップの初戦まであと20日ですか・・・
サッカーは全然詳しくないのですが、世界との差は大きいな~
ここはやっぱりキングカズを代表に招へいして、参加させるのも一つの手かと。
選手の精神的な支えにもなるし、応援する方も盛り上がるよね~
プロのスポーツ選手には技術以上に華が必要だと思います。


岡田監督 辞めなくていいから カズ呼んで下さい。

Posted by ぼんじ at
10:56
│Comments(0)
2010年04月17日
2010年03月23日
野球応援や仕事に疲れたらネコ、猫、ねこ。
高校野球の季節です。
甲子園は面白いし、県内は春季大会真っ最中だし
仕事は年度末で忙しいし、訳わかりません(笑)
嘉手納は実力を発揮出来ずに、悔しかったでしょうね。
明日の興南に大いに期待してます。
仕事で疲れた頭にネコの動画がハマりますので、載せときます。
思わず反応してしまうネコの身体が最高です。
最近、なんだか脈略のないブログになってきました・・・
甲子園は面白いし、県内は春季大会真っ最中だし
仕事は年度末で忙しいし、訳わかりません(笑)
嘉手納は実力を発揮出来ずに、悔しかったでしょうね。
明日の興南に大いに期待してます。
仕事で疲れた頭にネコの動画がハマりますので、載せときます。
思わず反応してしまうネコの身体が最高です。

最近、なんだか脈略のないブログになってきました・・・

Posted by ぼんじ at
16:43
│Comments(0)
2010年03月22日
3月22日の記事

潮が引いてて、砂の上を裸足で歩くとメチャ気持ちいい。
なんだか久しぶりの感触です。
Posted by ぼんじ at
15:49
│Comments(0)
2010年03月17日
なんだかヤバい気が・・・
今年の大学卒の就職内定率は過去最低の80%だそうです。
80%って結構高いって思ったので過去最低だと聞いて意外だったのですが
大学院に行ったり、卒業を延期したりして、来年以降の新卒を維持する人も多そうですから
実態はもっと低いのでは? と思ったりします。
就職活動は大学3年の11月から始めるそうです。
異常過ぎると思います。
それで、5人に1人が内定がもらえないなんて・・・
こういう日本の就職の状況を見ていると、もう就職は世界規模で考えなければいけないのかもしれません。
東京などの都会は外国人がすごく増えてます。
特に、中国人の多さは凄いです。
歩きながら携帯で大声で喋ってる人は、大体外国人でした。
飲食店の店員はもうほとんど中国人の若者ですね。
なんだか日本人の方が小さくなって生活しているような感じでした。
彼らのバイタリティは、今の日本の若者にはないように思えてなりません。
くだらないテレビのバラエティ番組を見てると、平和ボケが極まっている感がします。
そういうテレビを子供に観せることの弊害を最近、つくづく感じます。
これからは、このバイタリティに溢れた外国の若者と
能力を競い合って就職を勝ち取らなくてはなりません。
2、3ヶ国語話せるのは当たり前になってくるでしょう。
子供だけでなく、大人も本物のグローバルな能力を身に付けなければ
10年後がヤバいような気がしてきました。。。
80%って結構高いって思ったので過去最低だと聞いて意外だったのですが
大学院に行ったり、卒業を延期したりして、来年以降の新卒を維持する人も多そうですから
実態はもっと低いのでは? と思ったりします。
就職活動は大学3年の11月から始めるそうです。
異常過ぎると思います。
それで、5人に1人が内定がもらえないなんて・・・
こういう日本の就職の状況を見ていると、もう就職は世界規模で考えなければいけないのかもしれません。
東京などの都会は外国人がすごく増えてます。
特に、中国人の多さは凄いです。
歩きながら携帯で大声で喋ってる人は、大体外国人でした。
飲食店の店員はもうほとんど中国人の若者ですね。
なんだか日本人の方が小さくなって生活しているような感じでした。
彼らのバイタリティは、今の日本の若者にはないように思えてなりません。
くだらないテレビのバラエティ番組を見てると、平和ボケが極まっている感がします。
そういうテレビを子供に観せることの弊害を最近、つくづく感じます。
これからは、このバイタリティに溢れた外国の若者と
能力を競い合って就職を勝ち取らなくてはなりません。
2、3ヶ国語話せるのは当たり前になってくるでしょう。
子供だけでなく、大人も本物のグローバルな能力を身に付けなければ
10年後がヤバいような気がしてきました。。。
Posted by ぼんじ at
22:22
│Comments(0)
2010年03月15日
2010年02月26日
2010年02月23日
2月23日の記事

男二人でノンビリしてます。
この店の刺身は絶品ですよ。
それにしても40代男子の悩みは似たり依ったりです。(笑)
Posted by ぼんじ at
22:52
│Comments(0)
2010年02月14日
2月14日の記事

久々にもらいました。
スナックの綺麗なお姉様から。
もしかして本命?
それはありえんし・・・
Posted by ぼんじ at
00:34
│Comments(0)
2010年02月12日
犬派、猫派
今日の那覇はちょっと寒いですね。
今朝の新聞に新しく出来る奥武山球場でのプロ野球のチケット案内が出てました。
巨人対阪神2軍の公式戦です。
明日のスター候補を観に行きたいと思います。。
どの席がいいのか、只今、思案中です。(笑)
ところで世の中には犬好きな人と、猫好きな人がいますよね。
うちは犬を飼ってるので、基本的に犬派なんですが、
最近、猫の仕草の方が可愛いと思えてきました。
こんな風に・・・
なんだかトラブル続きの猫派の知り合いが
この動画を観て元気になって欲しいですね~。
今朝の新聞に新しく出来る奥武山球場でのプロ野球のチケット案内が出てました。
巨人対阪神2軍の公式戦です。
明日のスター候補を観に行きたいと思います。。
どの席がいいのか、只今、思案中です。(笑)
ところで世の中には犬好きな人と、猫好きな人がいますよね。
うちは犬を飼ってるので、基本的に犬派なんですが、
最近、猫の仕草の方が可愛いと思えてきました。
こんな風に・・・
なんだかトラブル続きの猫派の知り合いが
この動画を観て元気になって欲しいですね~。

Posted by ぼんじ at
13:39
│Comments(0)
2010年02月08日
無駄なもの。
週末は雨でしたが、今日は良い天気でしたね。
プロ野球キャンプ中に雨が降ると沖縄県民は
申し訳ない気持ちになります。(笑)
昨夜は亀田がチャンピオンになりました。
少しは大人のコメントをしてましたが
好きではない人なので、心から祝えない気分でした。
朝青竜も相撲を辞めた後、すぐハワイに行ってゴルフしてますね。(笑)
お世話になった人への挨拶廻りとかの発想はないみたいです。
結局、日本の大相撲に出稼ぎのつもりだったのでしょうね。
若干29歳って自分で言ってましたが、
29歳に品格を求めた過ぎた日本社会にも問題があったんでしょうか。。。
さて、今日から無駄なものを減らす凡事徹底の一環として、体重を落とそうと思います。
半年で10kg落とせればいいですね。
現在の体重は・・・
げっ
85.6kg
正月から3kg以上太ってるし・・・
パパイヤ鈴木も33kg落としたというし、頑張ります!!
プロ野球キャンプ中に雨が降ると沖縄県民は
申し訳ない気持ちになります。(笑)
昨夜は亀田がチャンピオンになりました。
少しは大人のコメントをしてましたが
好きではない人なので、心から祝えない気分でした。
朝青竜も相撲を辞めた後、すぐハワイに行ってゴルフしてますね。(笑)
お世話になった人への挨拶廻りとかの発想はないみたいです。
結局、日本の大相撲に出稼ぎのつもりだったのでしょうね。
若干29歳って自分で言ってましたが、
29歳に品格を求めた過ぎた日本社会にも問題があったんでしょうか。。。
さて、今日から無駄なものを減らす凡事徹底の一環として、体重を落とそうと思います。
半年で10kg落とせればいいですね。
現在の体重は・・・
げっ

正月から3kg以上太ってるし・・・

パパイヤ鈴木も33kg落としたというし、頑張ります!!

Posted by ぼんじ at
17:09
│Comments(0)
2010年02月02日
暇なのか 凄いのか・・・
いつの間にか1月も終わって
2月が始まってますね。
1月は行って、2月は逃げて、3月は去る月でしたっけ?(笑)
残りの月も考えてみました。。。
4月は知られて、5月は誤解を解けずに、6月はろくでなしって言われて
7月は叱咤されて、8月は破壊されて・・・
もう止めよう・・・
気を取り直して
暇なのか凄いのか
面白い映像がありましたので、ご紹介。
サイコロを使って絵を描いてます。
1面でも凄いのに 2面とは・・・
外人さんてこういうの好きよね~
2月が始まってますね。
1月は行って、2月は逃げて、3月は去る月でしたっけ?(笑)
残りの月も考えてみました。。。
4月は知られて、5月は誤解を解けずに、6月はろくでなしって言われて
7月は叱咤されて、8月は破壊されて・・・
もう止めよう・・・

気を取り直して
暇なのか凄いのか
面白い映像がありましたので、ご紹介。
サイコロを使って絵を描いてます。
1面でも凄いのに 2面とは・・・
外人さんてこういうの好きよね~
Posted by ぼんじ at
19:00
│Comments(0)
2010年01月26日
百度
沖縄でも、まだまだ寒い日が続きます。
先週末に「宮城弘岩・成田善一アジア・沖縄経済研究所」設立
記念の「百度(バイドゥ)日本法人首席代表 陳 海騰」氏の
講演を聞いてきました。
中国福建省から沖縄国際大学に留学して神戸大学、NTTなどを経て
百度の日本法人主席代表となった氏の自信に満ちた講演が印象的でした。
時代を見据えてチャレンジしていく姿勢は
今、自分に一番欠けているものだなと思い知らされましたね。
宮城先生も研究所を設立して動き出しています。
やっぱり幾つになっても、意欲ある人はチャレンジし続けますね。
私の今年のチャレンジは、まだ始まっていないので
早めにしないといかんですねー。
先週末に「宮城弘岩・成田善一アジア・沖縄経済研究所」設立
記念の「百度(バイドゥ)日本法人首席代表 陳 海騰」氏の
講演を聞いてきました。
中国福建省から沖縄国際大学に留学して神戸大学、NTTなどを経て
百度の日本法人主席代表となった氏の自信に満ちた講演が印象的でした。
時代を見据えてチャレンジしていく姿勢は
今、自分に一番欠けているものだなと思い知らされましたね。
宮城先生も研究所を設立して動き出しています。
やっぱり幾つになっても、意欲ある人はチャレンジし続けますね。
私の今年のチャレンジは、まだ始まっていないので
早めにしないといかんですねー。
Posted by ぼんじ at
19:07
│Comments(0)
2010年01月19日
お肌の曲がり角?
今日の沖縄地方は、ポカポカ陽気。。
っていうか 暑いですね。
今日から小禄中2年生は九州への修学旅行へ行きました。
今日の福岡の最高気温予想が17℃。
防寒対策で分厚いジャンパー持って行ったのに、暑いはず。(笑)
予定しているスキーは出来るのでしょうか??
最近、お肌の調子が良くありません。
お肌の曲がるお年頃なんでしょうか。。。
去年の夏の日焼けから肌が荒れだして
今でも、治ってません
ストレスとか夜更かしが悪いのは分かるんですが
特に、お酒を飲んだ次の日のお肌は最悪です。
今年はお酒を控えろっていう身体の訴えかもしれませんね。
生活習慣を正して、体調を整えていこうと思います。。
っていうか 暑いですね。

今日から小禄中2年生は九州への修学旅行へ行きました。
今日の福岡の最高気温予想が17℃。

防寒対策で分厚いジャンパー持って行ったのに、暑いはず。(笑)
予定しているスキーは出来るのでしょうか??

最近、お肌の調子が良くありません。
お肌の曲がるお年頃なんでしょうか。。。
去年の夏の日焼けから肌が荒れだして
今でも、治ってません

ストレスとか夜更かしが悪いのは分かるんですが
特に、お酒を飲んだ次の日のお肌は最悪です。
今年はお酒を控えろっていう身体の訴えかもしれませんね。

生活習慣を正して、体調を整えていこうと思います。。

Posted by ぼんじ at
15:29
│Comments(0)
2010年01月15日
北大東島
1月12日は北大東島へ渡りました。
南大東と北大東の距離は、約8キロ離れてるとのこと。
南大東島空港を飛び立って、すぐにアナウンスが・・・
「北大東島までの飛行時間は3分間です。」
3分間!!
おーい、カップラーメン作っても 食べる時間がありませんが・・・
続いてのアナウンス
「北大東島の天候は、曇り、気温は〇〇℃・・・」
おーい、南大東と変わらんからアナウンスいりませんから・・・。
たぶん到着地の天候をアナウンスするルールがあるんでしょうね。
結局、離陸着陸で15分位かかって無事、北大東に到着。
仕事やらお酒やら楽しい時間を過ごし
次の日、島一周の観光。
沖縄県最東端に立って

無事、沖縄県の東西南北の端は制覇したのでした。。
北大東島は去年の台風の傷跡がまだ生々しく残ってましたが
島の人はたくましく、楽しそうに生活してました。
また、南北大東島を訪れてみたいと思います。。
南大東と北大東の距離は、約8キロ離れてるとのこと。
南大東島空港を飛び立って、すぐにアナウンスが・・・
「北大東島までの飛行時間は3分間です。」
3分間!!

おーい、カップラーメン作っても 食べる時間がありませんが・・・
続いてのアナウンス
「北大東島の天候は、曇り、気温は〇〇℃・・・」
おーい、南大東と変わらんからアナウンスいりませんから・・・。
たぶん到着地の天候をアナウンスするルールがあるんでしょうね。
結局、離陸着陸で15分位かかって無事、北大東に到着。
仕事やらお酒やら楽しい時間を過ごし
次の日、島一周の観光。
沖縄県最東端に立って
無事、沖縄県の東西南北の端は制覇したのでした。。

北大東島は去年の台風の傷跡がまだ生々しく残ってましたが
島の人はたくましく、楽しそうに生活してました。
また、南北大東島を訪れてみたいと思います。。

Posted by ぼんじ at
23:41
│Comments(0)