【PR】

  

Posted by TI-DA at

2009年08月03日

月曜日・・・

月曜日です。

やっと平日です。

最近、休日の方が忙しくて 平日になるとホッとします。

先週末はキャンプ、少年野球でティーダカンカンの屋外に長時間・・・。

夜は夜で飲み会続き・・・

んー あまり無茶せず、夏を乗り切りましょうね  同年代のお父さん方。


写真は小禄の某そば屋に飾られてたものです。

夏らしくて いいですね~

  


Posted by ぼんじ at 17:10Comments(0)

2009年07月31日

夏の服・・・

なんだかいつもより 暑い夏のような・・・

仕事する気も半減してしまいます。

沖縄はかりゆしウェアが普及しだしてから

だいぶ仕事での夏服が楽になりましたよね。

あとは、半ズボンがOKになってくれれば 言うことなしです。(笑)


暑い日は 思わず 長ズボンを切って半ズボンにしたくなります。







こんな 風に・・・












ちょっと違うか・・・あかんべー

  


Posted by ぼんじ at 17:31Comments(0)

2009年07月23日

久々の更新

なんだか久しぶりの更新です。

夏バテなのか、なんとなくやる気減退気味。

この1週間はいろんな事がありましたね

高校野球県代表は 興南に決まったし

日食で悪石島は散々だったし

衆議院は解散するし

世の中、エロエロ いろいろな事がおこりますね。


あっびっくり!

夏バテの理由は、ビールの飲み過ぎかも。。。

うちの小4の娘 ビールの注ぎかた、勧めかたがプロ級です。

スナックのNO1になる素質 大ありです。ガ-ン

いいのか わるいのか・・・

今日も美味しいビールを飲みましょう~ベー  


Posted by ぼんじ at 19:08Comments(0)

2009年07月16日

東国原氏


昨日はマンゴーの日でしたね。

でも、今年はまだちょっとしか食べれてません。

子供達があっ という間に食べてしまいます。。。ぐすん




宮崎県の東国原氏が衆院選出馬を断念したそうです。

結局この人はなんだったんでしょうか??

「自分が出馬すれば、自民党は負けない」とか

凄い発言が相次ぎました。

マスコミに騒がれることが好きな芸人の一面が出過ぎたように思いますね。


「出馬しなかったら、残りの任期はフラーとして過ごします」

という発言は、県知事の発言としては酷いですね。

県知事の職というのは、かなり重いハズなのに。。。



選挙では政党も大事ですが、その人自身の資質が一番大事ですよね。

今度の選挙では、大切な1票を子供達の将来のために投票したいと思います。



















  


Posted by ぼんじ at 17:50Comments(1)

2009年07月15日

道の駅

相変わらず 熱々です。

今日は恩納村で仕事があって、その帰りに恩納道の駅に立ち寄りました。

で、人気の店でかき氷とぜんざいを食べましたよ。



左が黒糖&きなこぜんざい。 左がトロピカルフルーツのかき氷。

結構、でかい!

食べてる最中にお約束の頭キーン。 

しばらく悶絶してました。

ま、夏の風物詩と言うことで。 ベー

また 食べに行こうっと。


  


Posted by ぼんじ at 18:09Comments(0)

2009年07月14日

いよいよ ベスト4

沖縄 熱いです。

高校野球はもっと熱いです。

いよいよベスト4が出そろいましたね。

興南、八商工、中部商業、沖水がきましたね。

凄い顔ぶれです、強豪校が順当に残りました。

準決勝は 興南×八商工、中部商業×沖水 ですか

今度の土曜日の北谷球場は超満員になりそうですね。

絶対観に行きます!!



日曜日に、宮古の友人と酒飲みながら、コザに負けた最終回の6連打の話で盛り上がりました。

タラレバの話で、宮古はコザに勝って、中部商業を破って、優勝して甲子園出場が決定してました。 あかんべー(笑)





いつかは、宮古高校の甲子園入場行進を観たいものです。







  


Posted by ぼんじ at 16:32Comments(2)

2009年07月10日

夏モード・・・

今日も熱々の沖縄地方

我が家の愛犬クッキーも夏モードです。




こんなにフサフサだった毛が・・・





こんなんなりました。。。



   ↓







 耳 でかっ  びっくり!






  


Posted by ぼんじ at 17:42Comments(0)

2009年07月09日

今日のビックリ

コンビニのローソンでコーヒーを買おうとしたら・・・





冷蔵庫の上段が あったかい 飲料でした。。。びっくり!


しかも、扉がなくて オープンなんですよ。

昔からあったんでしょうか こんな冷蔵庫(温蔵庫?) 

難しい技術ではないかもしれませんが、 私的にはビックリでした。



あと、週刊文春7月9日号の今週のBEST10って連載は アイスクリームの特集。

1位のチーズスティック アイスが絶賛されてました。



記事によると、すでに製造が終了されていて、在庫限りとのことです。がーん


たまたま、何日か前に友達があのアイスは美味しいって言ってて

この記事だったので、メチャ食べてみたいんです。

でも、今日のローソンには無かったです。


もう沖縄には残ってなかったりして・・・うわーん


もっと真剣に探してみようっと。。


  


Posted by ぼんじ at 18:01Comments(2)

2009年07月08日

同窓会


茨城にいる大学の同窓が、中学の同窓会で帰郷しできたので、
ついでの飲み会をしました。






皆、順調にメタボに成長しており、安心しました。ベー



お互い健康に気を付けて 長生きしましょう。








 下  こうなるまで。。。あかんべー








  


Posted by ぼんじ at 13:30Comments(0)

2009年07月08日

七夕の願い事


大切な人達が健康で幸せに過ごせますように。。


  


Posted by ぼんじ at 00:00Comments(0)

2009年07月07日

星に願いを。。。


今日は7月7日 七夕です。





天気も良く 織姫と彦星も無事逢えそうです。ピース



七夕の願い事は何にしましょうか。

やっぱり

「家族が健やかで楽しく暮らせますように。。。」  と

「世界が平和でありますように。。。」

ですね。おすまし




あと、個人的には・・・









もう少し 大きくなりますように・・・














下ネタかい・・・ガ-ン






  


Posted by ぼんじ at 10:58Comments(1)

2009年07月06日

惜敗・・・

沖縄は暑い週末でしたね。

高校野球県予選も2回戦が行われました。

日曜は我が母校 宮古高校を応援してきました。

結果は・・・



もう メチャクチャ惜しかったです。

最終回の攻撃での6連打は凄かったです。

ホームでの2連続アウトは痛かったですぐすん

もう少しジックリ攻めていたら、違った結果になっていた。。。    かも・・・


でも、三塁コーチャーの子も 自分の判断を信じて 手を回したと思うから

悔いを残さずに これからも頑張って欲しいと思います。

3年生は熱い最後の夏が終わりました。  お疲れさま。


これでベスト16が出揃いました。

優勝候補は 興南を筆頭に 中部商業、浦添工業、沖水、八商工 あたりでしょうか。

いずれにしても優勝までは紙一重の勝負が続くでしょうね~


昨日宮古に勝ったコザは1回戦で沖尚にも勝って 波に乗ってるような気がします。

意外にダークホースかも。ピース


他の高校も頑張って 熱い試合を見せてもらいたいです。

  


Posted by ぼんじ at 14:08Comments(0)

2009年07月03日

雷雲

今日も 沖縄はいい天気です。


でも、昨夜は那覇では雷雲が凄かった。


愛犬クッキーの散歩途中で 写真撮影に成功しましたピース





その衝撃の画像が・・・





これだ!






1.2.3 (ワン、ツー、スリー)










  


Posted by ぼんじ at 11:02Comments(0)

2009年07月02日

小さな幸せ

毎日 暑い・・・
沖縄 暑すぎます。。。


先日の備瀬崎での結婚式の準備中のこと。

備瀬の浜をむさ苦しい男4人で掃除してたんですよ。

メタボの4人が大汗をかきながら汗

幸せそうなバカップル カップルのジャマをしながら掃除してたわけですよ。





ふと見ると なにやら 砂浜に書いてあるんですよ。




それは・・・









「1才 おめでとう」



もう 幸せがホンワカ伝わってきますよね。。。



若い両親の子供の幸せを願う気持ちが伝わってきます。ハート





汗だくで掃除してたメタボおやじ達にも


可愛い1才のときがあったんですよね。僕ボクサー


もう面影のカケラもありませんが・・・うわーん

























  


Posted by ぼんじ at 15:31Comments(0)

2009年07月01日

好きな場所

沖縄市の倉敷ダムに来てます。

工事にも関わった思い出の場所です。

ここに来ると癒されてリフレッシュできます。(笑)
  


Posted by ぼんじ at 14:46Comments(0)

2009年06月30日

マンゴーの季節到来

いよいよ来ましたマンゴーの季節。




果物の中で一番好きです。 ラブ


一口食べたら 幸せな気分が お口一杯に広がります。。。ニコニコ


なかでも、宮古島の栄福果樹園のマンゴーがお勧めです。 ピース


http://www.islandnavi.net/eifuku/


なんと、あのテレビの「はなまるマーケット」でも紹介されたそうです。。


「ぼうさい堂」でも注文を受付中ですので、ご連絡ください!!

858-2304 (担当 タケハラ).



  


Posted by ぼんじ at 14:27Comments(0)商品紹介

2009年06月30日

綺麗なハナ

本格的な夏です。


もうすでに真黒に日焼けしております。




披露宴で飾った花をもらってきたら





最近、カメラに興味深々の娘が写真に撮っておりました。






どうぞ














このハナじゃないし・・・









どうぞ













今日も 良い日です。。。








  


Posted by ぼんじ at 12:04Comments(0)

2009年06月29日

怒涛の週末。

金曜から、本部町の備瀬崎に2泊して、結婚披露宴。
土曜日は夕日の中の結婚式、星明かりの下の披露宴まで仲間内で手作りのホノボノとした良い式でした。


でも、土曜の午後は高校野球県大会の中部商業が1回戦。
披露宴準備のさなか、本部と宜野湾の往復をして応援するという強硬スケジュール。

試合は中部商業の3番バッター仲里君の2打席連続ホームランもでて、嘉手納に逆転勝ちをしました。
凄い試合でしたね~
嘉手納のピッチャー池原君は全国一になったピッチャー、 噂どおり良いピッチャーです。
まだ2年生なので、来年の嘉手納が楽しみです。



日曜は朝から那覇に戻って少年野球の準決勝応援。

5回の最終回2アウトまで完全試合の0-8で負け試合。
終わったなーと思っていたところ・・・

最後の打者がファーボールで出塁(笑)
これで、完全試合を回避。

で、ツーアウト1塁から、次の打者がチーム初ヒット!!
ノーヒットノーランも回避。

その後・・・
ヒットやらホームランが飛びだして・・・
アレヨアレヨという間に 5点を取ってました がーん
でも、最後は簡単にアウトになってゲームセット
5-8で負け。

子供たちよ、こんな笑える試合じゃなくて
もう少し、勝てる試合をしてくれ・・・うわーん


濃い週末を過ごした夕方は西の空があかね色に染まって

沖縄地方は梅雨明けをしたのでした。。。













  


Posted by ぼんじ at 14:45Comments(0)

2009年06月27日

只今

披露宴中。
  


Posted by ぼんじ at 20:37Comments(0)

2009年06月27日

浜辺での結婚式

友人が本部町の備瀬崎の浜で結婚式をしました。

お二人でお幸せに。。。
  


Posted by ぼんじ at 19:43Comments(0)